FAQよくある質問
初めて行きますが、服装や準備することなどありますか?
小顔コルギはお化粧を落としますので、施術後のメイク道具をお持ちください。
鍼灸は、肩や背中、脚も全体見ますので、上はキャミソールやブラトップ。下はペチパンツやペチコートなど柔らかくて締め付けがないものがお勧めです。
こちらもタオルワークは気をつけて行っていますので、気にならない人は下着姿で受けられる方もいらっしゃいます。女性施術者が担当しますので、ご安心ください。
ハードコンタクトのかたは、安全のため取り外していただきますので、ケースをお持ちください。予約は必要ですか?キャンセル料はかかりますか?
完全予約制なので、前日までにご予約ください。
キャンセル料は、前日までは無料。当日キャンセルはキャンセル料をいただいています。キャンセル待ちをしている人もいらっしゃいますので、直前のドタキャンはご遠慮ください。どのコースにすればいいかわかりません。
「相談の上予約」をお選びください。当日お話を伺いながら、貴方にとってベストな施術をご提案させていただきます。
痛さはどのくらいですか?
コルギは痛みは個人差が激しいです。痛さに弱い人は出産並みとまで言います。実際受けてみると、痛気持ちいいという人も。手技で行いますので、痛さの調整もできます。
1回で効果は出ますか?
触ると明らかに違いが判るとほとんどの方が言います。顔は引き締め、引きあがり、小顔、目力アップ、頬の位置、口角アップ、化粧ノリが良くなる、眉毛が書きやすくなる、小じわが目立たなくなるなど。
ボディも着てきた服がしわができたりします。こちらも個人差があります。一度に複数のコースを受けることはできますか?
はい、複数のコースも受けることができます。予約システムの関係でお手数ですが、受けたいコース別にご予約いただけるとそのまま続けて施術が受けられます。
施術が受けられないことはありますか?
以下に当てはまるお客さまは条件付きでの施術や、トリートメントを受けることができない場合があります。水虫、炎症のある方、がん、腫瘍性疾患をお持ちの方、膚疾患のある方(イボ、ヘルペス、白癬菌)脳に異常やその他の既往症のある方、発熱している方、膠原病(リウマチなど自己免疫疾患)の方、妊娠中の方、静脈瘤のある方、リンパ腫のある方、重度の糖尿病・骨粗鬆症の方、 心疾患、心臓弁膜症などを循環・呼吸器疾患をお持ちの方、高血圧・最低血圧が100mmHg以上の方、アートメイクを3か月以内にされた方。
医師に運動制限を受けている、運動、採血時にめまい、失神の症状が出る方、3か月以内のけが、外科手術、美容形成をした方、2週間以内の美容治療(コラーゲン、ボトックス、脱毛)体内に金属類を入れられている方(ペースメーカー、補聴器、医療用ボルト,その他)VRC駆血・加圧トレーニング中に以下の症状が出たら即時中止してください。
胸が痛い、苦しい。普段より血圧が高い。動機・息切れ、頭痛・めまい、顔や手足にむくみがある。熱がある。
吐き気がする、冷や汗が出る。激しい腹痛や関節の痛み、腫れがある。足の痙攣やつる。施術後に気をつけることは?
ケア後、今までたまったお疲れや老廃物がでてきます。体が重だるくなったり、眠気が襲ってくることも。施術後の激しい運動や飲酒はお控えください。
保険は適用されますか?
医者から同意書を得られると鍼灸は保険分を引いて、施術をお安く受けられます。
どのくらいのペースで通ったらいいですか?
最初受けていただいて、とても痛く感じる人はお早めに最大2週間をめどにお越しください。2回目はそれほど痛くなく感じるはずです。
第一線で頑張っている人は、2週間に1回。普段そこまで疲れがたまらない人は、3~4週間に1度がおすすめです。
それ以上間隔をあけてしまうと、初回の体に戻ってしまい、施術のスタートラインに戻ってしまいます。
